住宅展示場に足を運びましょう
さあ、マイホーム作りの第一歩を踏み出していきましょう。
ハウスメーカーで建てる場合の入り口となるのは住宅展示場です。
大手ハウスメーカーは住宅展示場にモデルハウスを出店しており、一般的にはそこが皆さんとメーカーをつなぐ窓口となります。
はじめて訪れる住宅展示場。
きれいな街並みに豪華絢爛に建てられたモデルハウス群にきっと圧倒されます。
ああ、自分もこんなマイホームを持つ事ができたら・・・と期待に胸を膨らませる事でしょう。
住宅展示場に行った時に皆さんがやるべきことがあります。
そのことについてこれからお伝えしていきます。

モデルハウスでやるべきこと。
モデルハウスでやるべきこと。それは目的を持って展示場に来場する事です。
初めてモデルハウスに足を踏み入れると、洗練されたデザインの装飾、内部の間取りや豪華な家具ばかりに目を奪われてしまいがちです。
しかし、夢見心地で外に出た途端、そのメーカーのコンセプトが何だったのか、そもそも木造だったのか鉄骨造だったのかすら思い出せない、なんてことになってしまいがちです。
それでは皆さんが何のために展示場に足を運んだのかがわかりません。
モデルハウスには営業社員が待ち構えていて、皆さんが来場すると待ってましたとばかりに接客を始めると思います。
最初に展示場に行った時は、営業マンを軽くあしらいながらでもいいので、必ず全てのメーカーを見て回り、各メーカーのコンセプトを学習しましょう。
その日はそれだけをして家に帰ってください。
家に帰ったら今日のことを振り返り、各メーカーのコンセプトを思い出しながら、皆さんなりに気になったメーカーのことをネットやカタログなどで調べてみてください。
メーカーのコンセプトをひととおり勉強したら、皆さんの要望とマッチしそうなメーカーを数社に絞り込んだ状態で、もう一度ハウジングセンターに足を運んでください。
そこでの目的は、皆さんと相性のいい営業マンを探すことです。

営業マン探し
実は、ここが一番伝えたいことなのですが、営業マンとの相性、というのはかなり重要だと思って欲しいのです。
もしメーカーのコンセプトだけ重視して相性の良くない営業マンと契約をしてしまうと、物事がうまく進まない危険があります。
家ができるまでには、様々な交渉ごとや思いもよらないトラブルなどが発生する可能性があります。
そんな時でも柔軟に受け止め、無難にこなしてくれる営業マンがいてくれるからこそ、最後までメーカーとの信頼関係が保てることになり、いい結果を得られます。
やはりマイホーム作りの最後の要は人なのです。
ベースとなる人間関係がうまくいかなければ皆さんの思い描いた理想のマイホームはどんどん遠ざかっていってしまうでしょう。
だから、皆さんと相性抜群の営業マンを見つけることは本当に重要なのです。
住宅展示場はお見合い会場
住宅展示場には、今後のマイホーム作りの運命を左右する大事な人とのお見合い会場が用意されているわけです。
一般的なハウスメーカーはどこもそうだと思いますが、よっぽどのことがない限り最初に接客した営業マンが最後まで皆さんとお付き合いする担当者になるはずです。
しかし、その後の設計担当や現場監督はエリアなどで自動的に割り当てられるので大抵の場合、皆さんが決めることはできません。
営業マンによっては、皆さんの求める設計プランに適した設計者を割り当てるよう動いてくれたり、難易度の高い工事が伴う場合はエリア担当ではなく経験値の高い現場監督を割り当ててくれたりと、配慮してくれることもあります。
しかしもちろん会社組織なのでそれが全て叶うとは限りません。
そう言う意味で、皆さんが意思を持って決めれるのは営業マンだけだということを知っておいてください。

いい営業マンに出会うコツ
売れている営業マンは担当のお客さんとの打合せなどで忙しく、特に、土日は展示場にいないことが多いです。
人気のある営業マンに出会おうとするのであれば、ポイントは平日にモデルルームに足を運ぶのがおすすめです。
平日なら営業マンにも余裕があって、じっくりと話が聞けたりしますので、その人の人柄を観察したりフィーリングを確認したりするチャンスなのです。
家づくり評論家の中には営業マンでメーカーを選ぶのは危険だという方もいますが、そんなことはありません。
営業マンの態度や姿勢にはそのメーカーの社風が滲み出ていることが多く、必然的に営業マンを選べばその企業を選んでいることと同じとも言えるのです。
それに皆さんのマイホームですから営業マンくらいは自分の好みの人を選べばいいのではないかと考えますがいかがでしょうか。
まとめ
モデルハウスにいる営業マンは皆さんが新築を検討していると分かればきっと本気で売り込みにきます。
なので皆さんも本気でその人に夢を語り、フィーリングを確かめてみてください。
きっとその夢に真剣に応えようとしてくれる立派な営業マンとの素敵な出会いが待っていますから。
コメント